情報提供・提言活動…
2011年の情報提供・提言活動事業についてご紹介します。
新聞等への掲載、テレビ・ラジオ出演
NPO活動の実施を通じた取材、投稿により、当NPOの活動理念、活動内容が以下のホームページ・新聞・雑誌に掲載された。
新聞・ホームページ
- 次世代の関西研究会ホームページ「都市をつくる仕事」を語る連続座論「都市の魅力/人の魅力-ツーリズムを使って都市と人をつなぐ仕事」,2011年1月8日(第6回)(岩田理事長)
- 毎日新聞夕刊「高知㊤龍馬をゆく」(2011年1月17日)(李理事)
- 毎日新聞夕刊「高知㊦カツオの国」(2011年1月24日)(李理事)
- 株式会社地域計画建築研究所ホームページ「大阪・野田のななとこまいり」(2011年3月29日)(脇理事)
- 毎日新聞夕刊「再びの豊後大野(大分県)㊦伝統芸能と伝説」(2011年5月16日)(李理事)
- 梅田経済新聞『淀屋橋港桟橋に期間限定「ご来光カフェ」―小型船でのクルーズも』(2011年9月30日) https://umeda.keizai.biz/headline/1170/
- 同上Yahoo!ニュース版(2011年9月30日)
- 梅田経済新聞『土佐堀川に「北浜テラス特設船着場」-常設に向けた社会実験で』(2011年10月14日) https://umeda.keizai.biz/headline/1179/
- 梅田経済新聞『水都大阪フェスで「大阪水辺バル」開催-ラバーダック展示も』(2011年10月18日) https://umeda.keizai.biz/headline/1185/
雑誌・著書・論文
- 株式会社地域計画建築研究所,「アルパックニュースレター VOL.166」,2011年3月1日「大阪・野田のななとこまいり」p.10(脇理事)
- 学芸出版社「中心市街地活性化のツボ」2011年4月(泉理事) https://www.amazon.co.jp/dp/476152510X/ref=cm_sw_r_tw_dp_606E28N1S494790X7179
- 日経アーキテクチュア, 2011年5月10日号,「川辺を望む常設の桟座敷」p32-35(泉理事)
- ランドスケープデザイン No.80,2011年10月号,「川床で陸と川をつなげ大阪ならではの風物詩をつくる」p50-55(泉理事)
- 株式会社地域計画建築研究所,「アルパックニュースレターVOL.170」,2011年11月1日「身近なまちなかの楽しみ方」p.10
- 日本観光研究学会「全国大会」学術論文集, 2011年12月, “着地をベースとした都市型ツーリズムの事業構築”, pp.213-216(泉理事) https://www.jitr.jp/全国論集26目次.pdf
- 季刊「観光とまちづくり」2011冬,2012年1月18日号,“大阪における食旅と観光まちづくり”p26-27(泉理事)
テレビ・ラジオ
- 毎日放送「ちちんぷいぷい」OSAKA旅めがね大正コース,2011年8月24日放送(福田副理事長) https://fukudablog.hatenablog.com/entry/20110821/1313901925
- FM802「HIROT ’SMORNINGJAM」,2011年10月3日放送(岩田理事長)
- ラジオ大阪「お天気コーナー」,2011年10月3日放送(岩田理事長)
各種委員会・審議会等への参加
- 水辺のまちづくり企画推進委員会
- 事務局:水都大阪推進委員会
- 実施日:2011年2月18日(金)(第4回)、6月2日(木)(第5回)、9月13日(火)(第6回)
- 担当:岩田理事長、泉理事
- 水都大阪フェス2011
- 事務局:水都賑わい創出実行委員会
- 水都フェス期間:トライアルマンス2011年10月1日(土)〜11月30日(水)、チャレンジウィーク2011年10月22日(土)〜30日(日)
- 担当:泉理事/水都フェス・ディレクター(水辺バル&北浜テラス船着場プロジェクト主担当)
- NPOもうひとつの旅クラブとして、ご来光カフェ・大阪まちあるきCUPを企画運営※水都大阪2009から継承されたつながりやノウハウを生かしながら、新たなネットワークを築き、これまでにない水辺の使い方や、まちの魅力づくりにチャレンジしていくプロジェクト
- みんなの大阪会議
- 事務局:みんなの大阪会議世話人会
- 実施日:2011年11月18日(金)
- 担当:岸田副理事長、泉理事/世話人会メンバーに参加
- 水都大阪2009市民参加準備会議に参加した様々な団体・グループのメンバーが中心となって、サロンのような自主的な輪となる交流の場への参加・運営協力
- 水都大阪・かわまちフォーラム
- 主催:水都賑わい創出実行委員会
- 実施日:2011年12月17日(土)
- 担当:岸田副理事長
- 「水都大阪 水と光のまちづくり構想」の実現に向け、川とまちがつながる情報発信の拠点である八軒家浜において、水都大阪の振興に向けた具体的プロジェクトについて、様々なまちづくりの実践者等との意見交換・提案の場
講演・発表
- 都市をつくる仕事U-PUB-06「都市の魅力・人の魅力」
- 主催:日本都市計画学会、関西支部次世代の関西研究会
- 開催:2011年1月8日(土)鶴橋界隈・成田商店2階
- 担 当:岩田理事
- 大阪旅めがね【鶴橋・桃谷】コースを案内後、参加者への発表と対話
- 観光セミナー『地元の人だけが知っているOSAKA旅めがねに見る、地域密着型コミュニティ・ツーリズムの魅力』
- 主催:滋賀県湖南地域観光振興協議会
- 開催:2011年3月25日(金)守山市駅前コミュニティホール
- 担当:泉理事
- 300DOORS『水都大阪を体感する「旅」のつくり方』
- 主催:IWF実行委員会
- 開催:2011年8月4日(木)大阪市中央公会堂
- 担当:泉理事
- 物語おこし交流会『OSAKA旅めがねほんまもんの大阪ツアー-市民・企業・行政の連携で生まれた着地型観光ツアーづくり』
- 主催:「美し国おこし・三重」実行委員会
- 開催:2011年9月27日(火)三重県総合文化センター中研修室
- 担当:泉理事
- 上田市まちづくり・地域づくりコーディネーター養成講座『地域主体のまちづくり~人とまちをつなぐ大阪の取組み事例から~』
- 主催:上田市
- 開催:2011年11月19日(土)長野大学講義室
- 担当:泉理事
- 日本都市計画学会大会ワークショップ・モノづくり観光研究会『産業・生活・文化の総合的アプローチによるクリエイティブ・タウン構想』
- 主催:日本都市計画学会
- 開催:2011年11月20日(日)東京大学工学部14号館
- 担当:泉理事
- 日本都市計画学会関西支部企画委員会 第1回フィールドワーク『テーマ「まちの語り方」OSAKA旅めがねに学ぶ~大阪のまちの語り方』
- 主催:日本都市計画学会関西支部企画委員会
- 開催:2011年11月23日(祝)大正周辺/大阪府立大学 中之島サテライト
- 担当:(ファーストステージ)福田副理事長/大正まち案内(セカンドステージ)、泉理事/セミナー
- 第26回日本観光研究学会全国大会『着地をベースとした都市型ツーリズムの事業構築~コミュニティ・ベースド・ツーリズムの現状と克服すべき課題と今後の可能性~』
- 主催:日本観光研究学会
- 開催:2011年12月4日(日)阪南大学
- 担当:泉理事