
2018年の情報提供・提言活動事業についてご紹介します。
新聞・ホームページ等への掲載
- 大阪スケジュール10月号『ご来光カフェ2018 1週間だけの夜明け伝説』
- 京阪電車おでかけ情報誌K PRESS 10月号『ご来光カフェ』
- 月刊島民10月号 大阪水上バス・岸田俊徳の水辺で会いましょう『ご来光カフェ』
- 船場経済新聞『大阪・期間限定の「ご来光カフェ」クルーズ船は今年で最後に』(2018年10月2日) https://semba.keizai.biz/headline/1018/5
- 大阪水上バスHP イベントクルーズ『ご来光カフェ2018~1週間だけの夜明け伝説~』
- 水都大阪HP イベント『ご来光カフェ』
- 大阪中心HP イベント情報『ご来光カフェ2018』 https://osaka-chushin.jp/event/41442
- ふくだぶろーぐ『都市とITとが出合うところ 第54回 ご来光カフェ』(2018年9月3日)http://fukudablog.hatenablog.com/entry/2018/09/03/102140
- Rettyグルメ 『ご来光カフェ2018』 https://retty.me/area/PRE27/ARE91/SUB9101/100001440156/
- FM COCOLO『HIRO T’S AMUSIC MORNING』(月-木 午前6:00~11:00放送)
- ラジオ大阪『青木和雄の昼までえぇやん「関西おもろっ」コーナー』 (月-金) 9:00-11:25 (2018年10月5日(金) 午前9:00~11:25放送)
- 大阪スケジュール11月号『大阪まち遊学「特別な」文楽劇場ツアー』
- 大阪スケジュール1月号『大阪まち遊学「まちの酒屋さんめぐり(ミナミ編)」』
講演
- 南っ子タウン 安全安心フェスタ2018
- 日程:2018年2月18日(日)
- 会場:堺市立金岡南小学校
- 登壇内容:
- 特別講演「まちに人が集う仕掛けづくり」 米谷友里(NPOもうひとつの旅クラブ理事長)
- パネルディスカッション「住みよいまちってどんなまち?」
- ファシリテーター 小野達也(大阪府立大学教授 教育福祉学類 人間社会システム科学研究科)
- パネラー 吉田 功(堺市北区長)、米谷友里(NPOもうひとつの旅クラブ理事長)
- 達人に学ぶ!(オトナの自由研究9)「あなたが知らない本当の大阪」
- 日程:2018年7月1日(日)
- 会場:大阪市立男女共同参画センタ- クレオ大阪西
- 主催:イグアナの会
- 主担当:米谷理事長