- ①大阪の風物詩をつくる ・・・民間主導で持続可能性のある大阪ならではの風物詩
- ②連続性をつくる ・・・分断された川と陸地をつなぎ、大阪の日常に川を取り込む
- ③ストックの積極的利用 ・・・民間が既存の公共空間(川・護岸)を積極的に活用する
沿川のビルオーナー、テナント、町会、NPOにより北浜テラス実行委員会を組成し、当NPOは、主に全体事業スキームの立案、関係者調整等を実施。
- 誰もがわかりやすく楽しめる新たな「水都大阪の風物詩」の誕生
- 1ヶ月で2000人を超えるテラス来場者数を記録
- エンドユーザーからの高い評価と「川床」に対する期待感の醸成(アンケート結果)
- 地元建物オーナー、テナントからの高い評価と、来年実施要望など地元機運の高まり
- ソフト・ハード上の課題抽出、成果検証
- レンタル足場による構築物-コスト・工期・仕様等
- 店舗オペレーション
- 文化の発信源としての「イベント開催」と反響
- 大阪府河川占用準則緩和の仕組みの活用による常設化
- 公共性・公益性の確保(地域全体メリット、川床以外への配慮、占用料の使い方など)
- 地元協議会の設置と各種合意形成の必要性
- 準則緩和スキームを活用するためには、「地元の総意で取り組む」こと、その主体があることが必要、専門性をふまえた関係者の合意形成のプロセスが不可欠
- 水辺や川床のハード・デザインや運用のルールづくり
- 川床の各種デザイン、ルールに加え、船からのアクセスや川沿い遊歩道化などとの関係性が魅力向上には不可欠
- 継続的な地元協議会の事務局体制、財源確保
- 今後の NPO の支援体制、事務局作業の担い手
報道
新聞
- 産経新聞 9月13日(土)朝刊
- 毎日新聞 9月13日(土)夕刊
- 朝日新聞 10月2日(木)、10月12日(日)朝刊、朝刊「大阪力」
- 大阪日日新聞10月2日(木)朝刊
- 読売新聞 10月3日(金)朝刊
- 産経新聞 10月8日(水)朝刊
- 京都新聞 10月9日(木)朝刊
テレビ
- 朝日放送 10月1日(水)18:17 NEWSゆう
- 毎日放送 10月6日(月)18:16 VOICE
- 読売放送 10月7日(火)18:16 ニューススクランブル
- 朝日放送 10月8日(水)6:45 おはよう朝日です
ラジオ
- NHK 10月1日(水)17:30 関西ラジオワイド
CATV
- 日テレG+(ジータス) 10月22日(水)10:30 読売ザKANSAI /10月24日(金)17:05 読売ザKANSAI
- ジェイコム/近鉄/ベイコミュ 10月22日(水)・23日(木)7:45 関西トピックス
- ジェイコム 10月27日(月)・28日(火)7:45 関西トピックス
- K-CAT / eo光テレビ10月20日(月)~26日(日)KANSAIニュース
雑誌関係
- ぴあ 9月25日(木)
- KANSAIウォーカー9月30日(火)、10月14日(火)
- ザ・おおさか 9月25日(木)
- ザ・淀川
- Kプレス10月号9月25日(木)
北浜水辺協議会 https://www.osakakawayuka.com/