2007年の情報提供・提言活動事業についてご紹介します。
報道
- 「普通の街の生活 垣間見る旅」「ジモティと交わり、いろんな発見が」「大阪まち遊学」(2007年12月6日 毎日新聞)
寄稿
- 別冊天満人・天神祭へ「もうひとつの旅クラブ通信」を掲載(発行:天満人の会)
- 4ページにわたり、発足以来の活動履歴やメンバー紹介などを掲載
- 発行日:2007年7月15日
大阪川床プロジェクトチームの結成
- NPO水辺のまち再生プロジェクトと共同で「大阪川床」を実現させるべくプロジェクトチームを結成。大阪府、大阪市、水都2009、水都ルネサンスなどとの協議を重ねる。
- 打合せ等活動日: 2007年6月21日(木)、6月28日(木)、7月5日(木)、7月31日(火)、12月26日(水)
各種委員会・審議会等への参加
- 中之島活性化実行委員会への参加
- 中之島地域の活性化を図ることを目的として、その実現達成に必要な事項を検討するために設置。水辺のまちづくり企画推進委員会の実行組織に位置づけられる。
- 事務局:近畿運輸局、京阪電鉄
- 実施日:2007年5月11日(木)、6月15日(金)、8月29日(水)、12月7日(金)
- 事務局会議:4月24日(火)、6月7日(木)、6月29日(金)
- 中之島物語報告会 11月7日(水)
- 担当理事:岩田理事
- 水辺のまちづくり企画推進委員会への参加
- 市長や知事、経済界代表などで構成される花と緑・光と水懇話会のもと、水辺の魅力を最大限に活かしたまちづくりの方策を検討する委員会。当NPOは2007年11月より新規参加。
- 事務局:水都大阪2009実行委員会
- 実施日:2007年11月20日(火)
- 担当理事:泉理事長、岩田理事
- 川と都市をつなぐ研究会への参加
- 水都大阪2009準備室の呼びかけにより、水都大阪2009の実施計画策定過程において、八軒家浜、福島港等新たに設置される桟橋も含めて、川と都市をつなぐという視点で、舟運とまちの魅力との連携のあり方を探り提案することを目的とした任意の研究会。当NPOでは、一昨年の舟屋プロジェクトから一貫して、桟橋がまちの情報拠点となること、桟橋からのまち歩きメニューの開発、川床基地等を提案している。
- 事務局:水都大阪2009準備室
- 実施日:2007年3月2日(金)、3月12日(月)、3月27日(火)、4月18日(水)、5月21日(月)、6月22日(金)
- 担当理事:泉理事長、根津副理事長
- 水都大阪2009市民参加準備会議への参加
- 水都大阪2009の実施にあたり、多様な価値観を持つ「市民=個人」が集まって、市民参加プログラムのあり方、会期前の段階から市民が参加して共にイベントをつくりあげていくプロセス、進め方等を議論することを目的に開催された。
- 事務局:水都大阪2009実行委員会
- 実施日:2007年9月4日(火)、9月17日(月・祝)、9月29日(土)、12月14日(金)
- 担当理事:泉理事長
- 大阪シティクルーズ推進協議会の設立準備支援
- 大阪の舟運ルート及び舟運事業商品の総称並びにネットワークの呼称として「大阪シティクルーズ」という新たな共通ブランドの推進組織設立に際して、組織規約素案、ロゴ・シンボルマーク募集コンペ要綱案、ホームページコンテンツ案の作成など準備支援を行った。
- 事務局:設立準備期間は暫定(現在は大阪水上バス)
- 実施日:2007年1月25日(木)、2月15日(木)、5月7日(月)、5月17日(木)、6月13日(水)、6月18日(月)、6月21日(木)、6月27日(水)、7月12日(水)、7月19日(木)、8月8日(水)、8月9日(木)、9月10日(月)、9月13日(木)、9月25日(火)、10月3日(水)、10月16日(火)、10月25日(木)→設立総会
- 担当理事:泉理事長、根津副理事長