実施日:平成26年11月8日(土)、15日(土)
参加者:17人
参加費:無料
担当 :脇
春に続き高石のまち歩き(秋)です
今回のテーマは地車高石 地車と云えばまず岸和田の名前が出てきますが
実は高石も隠れた地車のスポット
今回は地車にゆかりのあるところを訪ねて歩きます
高石神社の百人一首の歌碑を訪ねます
神社の傍には高石4地区の地車の倉庫があります
高石商工会議所の専務さんは地元高石の地車の役をやっておられ
今回、特別に倉庫に格納されている地車を見せて頂きました
地車裏ばなしは地元の方ならではの話ばかりで参加者も興味津々でした
続いての立ち寄り処は、地車提灯を専門に制作されている弘陽電装さん
元々は電子基板の設計、制作をされていたご主人
先代からの提灯制作を引き継ぎこだわりの提灯造りをされています
南海電車に乗って高石から羽衣へ移動
本場中国で修行したぶたまんの太炉寧(たろね)さん
ぶたまんの中の餡は豚の角煮でゴロゴロした食感が秀逸です。
最後の立ち寄り処は 旬野菜 おかげ屋さん
元某家電販売店を営んでおられたご主人が店先で野菜を置いて販売したのがきっかけで
青果業に転身
20数年前、当時殆ど無かった産地直送の青果販売を手掛けられた
先駆者的存在です。