大阪まち遊学 20…
自分が身近に生活するまち(居住地でも勤務地でも構わない)を旅人の目線で歩いてみる。普段なにげなく接しているそのまちにいままで気がつかなかった魅力を発見してしまう。その魅力をその人の視点で紹介、自慢し、再び訪れたくさせる。旅人とジモティとの出会いを生み出す新たなコミュニティ・旅のプログラムを造成しまちの活性化を促進する。
大阪まち遊学2016の実施
- 昨年同様今年度の大阪まち遊学も、特定のエリアに拘ったコース造成ではなく、各コース担当者がテーマアップした方針をベースに、コースを造成し実施した。その結果、大人の遊び場・大阪の自然・伝統芸能・現代のお寺事情など多種多彩なまち歩きプログラムを実践することができた。
- 高石市商工会議所よりまち歩き企画の委託があり、春と秋に「高石まち歩き」のまち歩きコースの造成と実施をした。「高石まち歩き」は3年目迎えたが、今年度で一旦活動を終了する。
- NPOメンバーの研修企画として大阪駅構内の見学企画に参加した。
- 10月1日(土)秘密基地「中津」:参加者 13名、スタッフ 3名
- 10月15日(土)大阪の自然に遊ぶ~湧・水~:参加者 4名、スタッフ 3名
- 11月5日(土)文楽劇場を旅する~伝統を支える人の物語~:参加者 14名、スタッフ 4名
- 12月3日(土)下寺町~山門の向こうに広がる世界~:参加者 5名、スタッフ 6名
- 合計 52名
高石まち歩きツアー
高石取石(富木)地区を訪ね歩く
- 日時:2016年5月14日(土)
- 参加者:15名
- 内容:
- JR阪和線富木駅集合
- 等乃伎神社内見学
- 鳳地区連合会の「だんじり」訪問・見学
- 楷定寺「住職の講話と副住職のアコースティックギター演奏」
高石市取石2丁目界隈を訪ね歩いた。取石2丁目は旧富木村にあたり、当時別々だった4つの村が合併し形成された。現在でも古いまち並みが残り、旧家や複雑な路地や水路が残る地域である。古くからの地元住民の方々の協力により、神社・寺を訪問し、村の歴史や伝説を訪ね聴いた。
高石スイーツ巡りツアー
- 日時:2016年10月29日(土)
- 参加者:20名
- 内容:
- 南海本線羽衣駅集合
- ルミエールこだわりのロールケーキ
- 菓子工房桜バームクーヘン工房見学
- つぼ市茶寮本舗緑茶の美味しい淹れ方教室
- カステラ銀装売り出しイベントでの買い物
高石市内で営業をしている菓子店舗を訪ねた。近年拠点を拡大している新進気鋭の店舗や160年以上の歴史を持つ老舗の店舗などを訪ね、試食しつつ、オーナーのお菓子に対するこだわりについて話を聴いた。